人生はグビリ
いいか。人生、楽な方楽な方に行ったらだめなんだ。
何事も挑戦だ。何事も冒険だ。
苦を乗り越えてこそ
人生は素晴らしきものになるのだ。
グビリ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
突然何を熱く語りだしたか
ありたがついに壊れたかと思いましたか。
いえね。
また∞えだまめを買おう♪
と鼻息荒く東急ハンズに行ったのです。
ところが
売り場のどこを探してもない。
店員さんに聞いてみたら
なんと完売で入荷待ちとのこと。
先日買いに行ったときにはたくさんあったのに
∞えだまめったらいつの間にそんな人気になっちゃって。 ぴい。
それならネットで探してみようとあきらめ
せっかく東急ハンズに来たのだからと
他の売り場をふらふらしていると。
見つけちゃいました☆
わたしの悲しみをいとも簡単に消し去るものを。
それがこれです。
棚に並ぶは
いろんな種類のサイダーやラムネ。
前から気になっていた「男のちょい割るソーダ」など
何やらとてもおいしそうなものから
かなり危険な香りのするものまで。
もうすでにわたしの頭には
∞えだまめの一件などかけらも残っておらず
ただただ
「どれを買ってみようかしらウヘウへ」
と完全に買う気まんまんウキウキボンバーです。
ケーキ味や杏仁豆腐味、さわやか柑橘系などなど
おいしそうなものはたくさんあったけれど。
そう、ここで冒頭のあれですよ。
人生は冒険なのです。
冒険せねばならないときもあるのです。
というわけで
普段なら絶対に選ばないようなものを買うことに。
めでたく
わたしの意味不明な冒険心の犠牲になった2本は
キムチ味のラムネ
と
たこ焼きソース味のラムネ
です。
パチパチパチパチパチパチ。
おめでとうおめでとう!
まずはキムチ味から。
ラムネの容器の入り口にキュッとはさまっているビー玉を
コロンと押しやると
プチプチと細かい炭酸が。
一見オレンジのリボンシトロンみたいでおいしそう。
飲み口に口を近づけた瞬間、
何やら危険な予感が。
おそるおそるクピリ。
くはーっ
くはくはくはーっ。
すごい衝撃です。
原材料名には書いていないのに
ニンニクのにおいがプンプン。
そのにおいが炭酸で口の中で弾けるという
なんともいえない強烈さ。
そしてたこ焼きソース味へ。
口元に近づけても
さっきのキムチ味のような危険な予感はない。
大きくグビリ。
・・・あぁ。
「あぁ」しか出てこない。
うすーいたこ焼きソースが口の中で弾けます。
ついでにさっきのキムチ味もまだ口に残っているのか
若干「くはーっ」です。
・・・あぁ。人生ってなんとも厳しいものですね。
でも次はカレー味を試してみたくなってしまった
冒険心旺盛な、いや、懲りないわたしでした。
みなさんもよかったらぜひあの衝撃を
体験してみてください♪
最近のコメント